Milleturu ミルツル

    • インフォーメーション
      • ミルツルについて
      • 履歴書
    • カタログ
    • オーダーメイド
      • フルオーダー
      • ウェディング
    • お知らせ
      • ニュース
      • ブログ
      • 日々
    • お裁縫教室
      • お裁縫教室について
      • 予約状況
    • お問い合わせ
    • Open _ 11:00 - 18:00
    • Closed _ sun , mon
    • Tel _ 0743-52-4420
    • Map

    ブログ > 8月の「ミルツル 一日だけのお裁縫部」

    8月の「ミルツル 一日だけのお裁縫部」

    2018.08.25 Sat

    毎月恒例「ミルツル 一日だけのお裁縫部」。
    今月もみなさん無事に作品が仕上がり、終了いたしました。
    ご参加いただきありがとうございました。

    ミルツル 一日だけのお裁縫部とは、、、

    一日で洋服を仕上げる!着て帰ることもできる!
    家族や友達にちょっと自慢できちゃう!
    美味しいお昼ごはんも食べられる!

    そんなワークショップです。

    今月は両日ともに満員御礼!
    リピーターの方も多く、中には皆勤賞なんて方も!
    感謝の気持ちでいっぱいです。
    どうもありがとうございます!!!

    これからもご参加いただくみなさまの期待に応えられるよう
    「簡単!でも仕上がりはプロっぽい!」をテーマに
    作ってみたくなる作品をご提案していけるよう頑張ります!
    今後とも「一日だけのお裁縫部」をどうぞよろしくお願いいたします。

    来月9月14・15日は「もりのスカート」を作ります。
    両日ともにまだ空席ありますので、ぜひ!
    お申込みお待ちしております。

    お申込みと詳細はこちらをご覧くださいね。
    https://milleturu.stores.jp

    実はこちらのスカートには秘密がありまして、、、
    前後が決まってなんです!!!
    今日はフレアーを前に、今日はスッキリすとんを前に、
    はたまた横にしてアシンメトリーに、、、
    その日の気分でくるくる回していろんなシルエットを
    たのしんでもらえるようになっています。

    何度かご参加いただいている方はもうお気づきかもしれませんが、
    ワークショップの作品は、こんな風に前後逆に着られたり、
    紐の結び方で表情が変わったり、リバーシブルで着られたり、、、、と、
    いろんな着方ができるデザインが多いです。
    せっかくなので、たくさんのアレンジでたくさん着てもらいたい!
    そんな想いを込めていつもデザインを考えています。

    そしてそして、もりのスカートの素材にも注目です!
    秋らしい茶色にジャガード織りで三角模様が描かれています。
    こちらがたくさんの木が集まっているように見えるので、
    「森のスカート=もりのスカート」と命名しました。
    うきうき、、、秋のお出かけがたのしくなりそうですね♪

    それからそれから!
    毎回おたのしみのお昼ごはん。
    8月は生駒の「MAHO-ROBA」さんに玄米弁当をお願いしました。
    ひさびさにいただきましたが、やっぱり美味しかった!改めて!
    お野菜たっぶり!ひとつひとつ丁寧に作られているのがわかります。
    添えられた草花にもみなさんほっこり。
    こういった、あたたかな心づかいがうれしいのですよねー。

    、、、あ!!!
    9月のお昼ごはんはまだヒミツですーふふふ。

    5064324768_IMG_2548 5064324768_IMG_2555 5064324768_IMG_2557 5064324768_IMG_2560 5064324768_IMG_2570 5064324768_IMG_2594 5064324768_IMG_2605 5064324768_IMG_2608 5064324768_IMG_2609 5064324768_IMG_2620

copyright © milleturu All Rights Researved.